■ゾンビモノって根強い人気、というか
世界的に共通して人気のあるジャンルなんですよねー。
怪物として殺して良い存在なのに
人間に似ているから奇妙な罪悪感と「爽快感」がある。
■ゲームでは良く言われてるんですが
倒す人間に似たバケモノの血が
「赤はダメ」で「緑ならオッケー」
とかあるんですよねー。
ギリギリのせめぎ合いで、余りに怪物然としていても良くはないんですよ。
しかし人間に近過ぎると罪悪感が全面に出てしまう。
■まぁ、ぶっちゃけると
「嫌いな人間をぶっ殺したい!」
と世界中の全ての人が深層心理では思っている。
ってなことなんでしょーな。
その殺しても良い理由が世間的に認められた状態が
「ゾンビ」
■で、初めに戻って「進撃の巨人はゾンビモノだ」の話。
巨人はゾンビではないですが、
人間に近過ぎず、遠過ぎないって条件を充分に備えてるわけですよ。
人類は敵が欲しいのです。
そしてそれは自分と意見の違う
認められない存在。
本当は身近にいる「同じ人間」なのですが。
それを「敵」だと言ってしまうと
世間的にマズい。
なので「ゾンビ」に置き換える。
■アメリカのハリウッド映画では
ランボーあたりから敵は
「ベトコン」
「中東の不穏な国」
「テロリスト」
「宇宙人」
と順に移り変わって行きました。
昨今の平等な世界の空気から
宇宙人が一番無難ですよね。
人権団体から訴えられないですし。
■そして「宇宙人」より便利なのが「ゾンビ」だったのです!
ゾンビ殺しまくっても文句は言われません。
そして襲ってくるので「正当防衛」も適用されて万全です!
■と、ゾンビで充分良かったのですが。
やっぱりゾンビには限界があって、
ゾンビはスタイリッシュじゃない!
というかやっぱり「怖い」が先に来てしまって嫌悪してしまう人も多い。
ホラーはどう足掻いてもメジャーにはなりにくいですしね。
■で、それを払拭したのが「進撃の巨人」の「巨人」
あの巨人の恐ろしいのだけど不潔さは感じない
という絶妙なデザイン。
現実的でありファンタジーでもある。
「ゾンビ」と「お化け」の間辺りの良い場所に辿り着いたのだと思います。
偶然なのか凄くしっくりとハマったのですよね。
■なのでこれから新しいモノを作ろうとしている人は
ゾンビの要素を持つゾンビでない
「新しいゾンビ」を考えると良いかも知れませんよ。
■ターミネーターとかも近いのかもですなー。
ゾンビモノ。 pic.twitter.com/JPJpd1k61B
— utumi MARIO 内海まりお (@mariouji) 2015, 10月 20
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。