自動

2017年12月28日木曜日

【新作更新】魔法使いのお時間よ~魔法使いとえきしど様~【お知らせ】

というわけで毎度のことながら
お久しぶりの更新です。



なやかんやで忙しい。
今回は特にクリエイターの人に見て欲しいかも。
どんどん調子に乗ってモノを作ってくださいな。

続きはこちら
WEB漫画【新作更新】
「魔法使いのお時間よ」
魔法使いとえきしど様





↑読みやすいところでどこでもどうぞ。



DL版「シンドリフ」ドリフターズ本【販売開始】

同人誌ダウンロード版です。
コミケに来れない人はこちらでどうぞ。


#DLsite

■サークル名:まり王 
20作品あり。


実本はこちらで通販。2種のみ。



2017年12月25日月曜日

【Merry Christmas】2017メリークリスマス絵【#drawing】


We will walk in the snow.
And arrive at your place.


極楽京都日記: 2016Merry Christmas drawing 


2017年12月23日土曜日

【映画感想】カンフー・ヨガ【#kungfuyoga】


うおー!やったー!
タノシー!
最高ですよ!
嬉しい映画です!


なんとなくタイトルからは
カンフーマスターとヨガの達人が対決する映画みたいに思えますが。
実際は中国とインドが手を組んで「インディージョーンズ」を作ったのですよ!
ジャッキーは考古学者なのです。
マスターキートンっぽくもありますな。


その考古学者の彼に古代遺跡を見つけて欲しいと依頼が来るのです。
そうしていくうちにその財宝を狙う悪の組織?や
インドの王族の思惑やらに巻き込まれて
怒涛の大冒険に巻き込まれてゆくのです!


もう、その冒険的アクションシーンに
これまでの映画の全てをぶっ込んだみたいな
極上のエンターテイメント!
氷河の下を潜り
古代遺跡の迷宮に迷い込み
猛獣に襲われ
スポーツカーで制限速度無視の爆走カーチェイス!
そしてもちろん全ての戦いにカンフーがある!
ジャッキーがすごいのはともかく
若手の俳優さんもむちゃくちゃカンフー使いなので
あぁ、ジャッキーチェンの弟子的な人たちなのかなぁ、
とか思ってパンフレット見たら
(久々に面白すぎたのでパンフレットを買ってしまった!)
ひとりはシンガーソングライター
ひとりはアイドル
なんですよねー。
アイドルなのにジャッキーと互角に戦っとるで!
すげぇな中国!


そしてヨガチームの俳優さんは
本格的ヨガマスターみたいなのよねー。
これが敵対する相手ではなくて
互いに協力して冒険に向かうのね。

ある場所で
「ここは水中を7分ほど潜らないとダメだ」
というところで
「ヨガなら可能よ」
とか言っちゃうのだ^


そんな感じでもう延々バトルシーンがある感じなのだけど
全ての人の体術がとんでもないレベルなので
もう楽しくって仕方がない。
まるでダンスのようなバトルなのです。
良いなぁ。


あと悪役の人が出て来るのですが
インドの大物俳優で大物プロデューサーでもあるらしく
貫禄たっぷり
そしてナイスな悪役っぷり!
ダンディなのです!
インドの竹内力といった風情なのですよ!
かっちょイイ〜。


基本的にジャッキー映画の流れを大加速させたようなもので
面白要素が多すぎてたまらんのですわ。
どんなシーンでもギャグを入れて来るのも楽しいですしねー。

そんなこんなでとても良かったのですが。
ラストシーンで「え!?」と思ったけど
あぁ、そうかー!そうなのだな!
とニッコニコ!
あぁ!あぁ、あぁ〜!
喜びと幸せが溢れ出す!
これがラブ&ピースなんやでー!
うわー!
ありがとう!
ありがとうございます〜!
両手を合わせて、ナマステ〜。



いや〜本当、日々の生活や、世界の現状に苛立ちを感じでいる人は
ここに立ち返らなければ
この楽しさを忘れてはいけないのだよ〜。

全ての人が目指すべきはカンフーヨガだったのだ!
愛と平和の映画なのです!

ヤッター!
コングラッチレーショーン!



冒頭の太古のエピソードで出て来る
若い頃のジャッキーチェンみたいなの
別の役者さんなのかしら?
それとも本人?

小ネタでインドのロープマジック出て来たの興奮!
白土三平のサスケ?で読んだ記憶。
それは映画の中でタネを出しているのだけど
それをそうしておいて
もう一つ空中浮遊のやつはタネ無いよ!
って感じにしちゃうの、
手品の肝をわかってる〜、って感じでとてもグッドです^

あと悪役の人が吹っ飛ぶ車からスマートに脱出する所シビれる!^^






2017年12月17日日曜日

【映画感想】スターウォーズ 最後のジェダイ【#StarWarsTheLasJedi】


ロボかわいい!
動物かわいい!
人間面倒クセェな!
あのコード読みの人は次回にも出て欲しいなぁ、
とか思ったよ。


もう登場人物のみんな面倒臭い奴らばっかりで困る!
全員中二病か!
老いも若きも男も女も全員こじらせている!
ちゃんとしっかりした人がいたら
すんなり進む話なのに!^


なんというかガッツリとしたヒーローがいないんですよねー。
なので人間らしいとも言えるのだが。
スカイウォーカーは老人になってもうじうじ悩んでいるし。
もっとシャキッとせんかい!
とか思う。
レジスタンスの偉い人たちも
今ひとつ頼りにならん。


若いメンバーは当然のごとく
勘違いを繰り返して暴走するし〜。

そんな中、人間の良い面を描写しているのが
ロボットなんですよねー。
彼らがもうカワイイのです。
そして正しくもある。

あぁ、世の中のあらゆることは
ロボットに任せた方が良い。
まっことそう思える。


人間は何千年も戦争を続けているし、
「悪い奴を倒せー!」
ってお互いにそう思っているのだから手に負えない。

やっぱり人は戦争が好きなのかしら?


圧倒的な力で敵を吹っ飛ばすと
スカッとしちゃう?

そんなことを考えちゃうほど
現代社会の縮図だったりで。


人間の行動にイライラしながら
ロボットの言動をニヤニヤして見ていたよ。

どんな映画だよ^


というかあの悪の皇帝みたいな人が
一番世界を平和にするのに向いてるのになー。







多分、ラノベ的物語をすんなり受け入れられる
若い人の方が存分に楽しめる映画だと思います。

ひねくれ者は私はロボになり、動物になり、コードブレイカーとなり
世界の喧騒の裏で自由に動きますよ。








2017年12月11日月曜日

【12/30東7こ-02a】2017冬コミ ドリフターズサークル(ドリフ×血界戦線本)【サンプル】



◎貴サークル「まり王」は、
土曜日 東地区“こ”ブロック-02a
に配置されました。

そんなわけで毎度のドリフターズ本です。
今回はまた血界戦線の面々を出してしまいました。
でも、会議室で会議しているだけのギャグ本なのです
(何を言っているんだこの人は?)
とても楽しいよ!

【サンプル】32ページの前半15ページほど。


















12/30東7こ-02a‏
#C93WebCatalog

そんな感じで当日来れる方はよろしくです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
↓既刊本↓

ダウンロードサイト



















2017年12月6日水曜日

著作権


ネット上の著作権って不思議な感じになっている気がしたので。
まぁ、とりあえず。
ーーーーーーーーーーーー
人の創作物を自分のものと偽って発表するのはダメ。
人の創作物を使って勝手に金儲けに使うのはダメ。
ーーーーーーーーーーーー
この2点は当然ダメ行為。

他にも色々あるだろうけど。
あとは結構グレーというか曖昧なもの。
顕密に法律的にはダメだけど。
実害はないのでなんとなく放置されているものが大半だ。

コラ画像とかね。

私的にはグレーのままで
うまい具合にインターネット世界は進んでいけば良いと思うのだけど
やたらルールを厳格にして
それを他人にも強要する人が増えてくると
ネット世界が縮こまって
つまらない世界になってしまいそうで嫌なんですよねー。

そしてそれに過剰に反応すると
相手もムキになって
「だったら全ては違法じゃないか!全部削除すべきだ!」
になってしまうので。
あまり大きな声でも言えないのが困りどころ。

今んところ
流れのままに〜。

ーーーーーーーーーーーー
ネットで著作権を厳格に守るのは本当に良い事?実際の事例から考察  


厳密には著作権侵害となりうるけど、
権利者が喜んでいたような事例も多数あるのです。
ーーーーーーーーーーーー
建物の壁に勝手に描かれた「バンクシー」の芸術作品・・・「誰のもの」になるのか?|
弁護士ドットコムニュース


バンクシー作品が、ビルの壁にはめられたベニア板に描かれている場合、そのベニア板の『所有権』はベニア板の持ち主にあります。

バンクシー作品の『著作権』は、その作品を描いたバンクシー自身に帰属します。たとえ、バンクシーが無断で他人の所有物に絵を描いたとしても、その持ち主に作品の著作権が帰属することにはなりません。

ベニア板の持ち主には、そのベニア板について所有権がありますから、自宅に持ち帰ったり、売却したり、捨ててしまうことも自由です。また、そのベニア板を、展覧会で展示することもできます。

ただ、ベニア板の持ち主は、バンクシー作品の『著作権』を有しているわけではありませんから、ベニア板に描かれているバンクシー作品をコピーして販売するようなことはできません。

一般の人は写真を撮ったり、インターネット上にアップロードしたりするなどの利用が可能と考えられます。
ーーーーーーーーーーーー
著作権法改正,「写り込み」の具体例 



① 「分離困難性」として,撮影意図との関係で,本来の撮影対象としていたものか否か
② 「軽微性」として 「写り込み」の対象の映像等に占める割合が物理的に小さいものかどうか
③ 「著作権者の利益を不当に害しない」として,
   著作権者の著作物の利用市場とバッティングしたり
   あるいは将来における著作物の潜在的販路を阻害するか

がかなり重視されるのではないかと思われます

ーーーーーーーーーーーー
久米田康治との関連 
:アニメ版さよなら絶望先生 作品内にて:
ミッ○ーネタを含めようとするスタッフと、
安全をとって除こうとするプロデューサーによる
「オンエアされないバトル」がある模様。
舞浜(まいはま) 


ーーーーーーーーーーーー
■「週刊少年マガジンでおなじみの講談社は、
『ディズニー』キャラクターを使用した書籍の出版権を持っており
東京ディズニーリゾートのオフィシャルスポンサー(トゥーンタウン担当)でもある。」
舞浜(まいはま) 
ーーーーーーーーーーーー
著作物の「引用」とは -著作権のノート



「引用」が認められるのは

他人の著作物を自分の著作物の中に持ってくる必然性がある。
自分の著作物と他人の著作物が明瞭に区別してある。
自分の著作物が「主」で他人の著作物が「従」である。
(引用される著作物が)公表されている著作物である。
出所が明示されている。

の全条件に合致するときで、
このときは著作権者からいちいち許可をとらなくても、
他人の著作物を自分の著作物の中に引用することができる。
ーーーーーーーーーーーー


極楽京都日記: 孤独を感じるとき 

極楽京都日記: 思考 

2017年12月5日火曜日

不安で良いもの


■まぁ、と言っても
この作家の「良し悪し」は
自分にとって
ということですね。

もちろん
編集者の「不安と安心」も
自分基準でしかない。

両者とも実は
あまり世間のこととか
読者の好みとか考えてません。

自分の好きなものが
好きな読者がいたら良いなぁ。
いや、きっといるはず
それを信じて描くのだ!

作家の方はそれでいいんですけどね。

■編集者の人が自分の好みで

「あぁ、自分の好みの漫画が売れれば良いなぁ〜」
「自分が良いと思う漫画が売れれば良いのに〜」

じゃなくて!
あなたが売るんだよ!
面白いと思ったのなら
君が売るんだよ!
なにぼんやりしているのさー!もー!

どてんばたん。

■さておき
私は
「楽しくて、面白くて、売れる」
漫画を描きたいし描いてるつもり

あなたの
「楽しくて、面白くて、売れる」
作品ってどんなの?
教えて。

■よくある答えが

「いやー、
それはちょっとうまく言えないのですが。
ダメなものはわかります。
良いものも見れば判断できると思います。
なので、なんか描いてきてください」


■なんか、ってなんやー!!

何もないんかーい!

安心の姿がわからないまま探しているのですから。

そりゃ不安にもなるってもんです。


■あなたの「面白さ」のコアを話してくだされ。

いやー、本当に
「面白い」について話してくれる人、
ゼロなんですよねー。




2017年12月2日土曜日

【映画感想】KUBOクボ〜二本の弦の秘密〜【#kubo】


あぁ、こりゃスゲえ!!
前置きとしてミニチュアを使ったストップモーションの
いわゆる人形をコマ撮りして撮影した映画なんだけど。
その技術や映像が凄いのは当然のごとく、
映画としてむちゃくちゃ完成度高いわ!
なんじゃこりゃ!


舞台は日本で日本人が出てくる話で
それを外国の映画チームが作っているわけなのだけど
日本人が作るより日本人の根本に迫っている気がする。
逆に日本の時代劇は型にハマり過ぎている感じがあるのかもしれん
なんて思うほどに。


そして日本の時代劇的なことも同然に
あ、この人たち日本の漫画やゲームすげぇやってそう、
と思える。
基本、桃太郎的な鬼を倒す王道路線なんだけど
ゲーム的な冒険に出て仲間が増える
中ボス、大ボスがいる。
3つの神器を探し出す。
なんて感じで、良い感じで視聴者の欲求が満たされるんですよね。


そんで藤田和日郎の「うしおととら」「月光条例」を彷彿とさせる感じとか。

あー、あの敵キャラとか「ゼルダの伝説」に出てきそうだとか。

そんで、物語のキーが「人の想い」で
それは「記憶」であるということ
あなたが死んでも私の心の中にずっとあなたはいる。
なんてのはよく出てくるテーマなんだけど。
それがズズズイと奥まで進んで
「許し」にまで繋がる
敵を赦すんですよねー。
ここで泣いてしまうのですよ。
悪をぶっ殺しておしまいじゃないんですよ!
許して赦してしまうんですよ!


この世の全てを手に入れたい
この世界の全ての者は
私のためによくしなければならない。
なんて欲望の人は
その欲望を持ったままで
世界中の全ての人に
自分の全てを分け与える、
ということで支配したい欲求と同じものを得ることができるんですよね。


その欲求を良い方向に向ければ
この世に悪などいないのだ。
なんて凄い物語になっていて
嬉しさに泣いてしまうのです。


そんなことはさておき、
普通にお子さんが見ても
ガンガン盛り上がるし
心の中の基礎の物語として
永遠に残りそうなので
みなみな様全員見るがよかろうな
超良作映画でしたよ!
大満足!

あぁ、あと登場人物が全員カワイイです!
マジでマジで!