自動

2017年6月17日土曜日

【映画感想】「メッセージ」



■突如宇宙から謎の巨大物体が現れる
そこにいる”彼ら”と意思の疎通を図ろうとする
政府と言語学者

しかし、なかなか解析は進まず
中途半端な翻訳から様々な憶測が乱れ飛び
人類は混乱する。

これは地球の皆が力を合わせなくてはならないことのはず。
と言語学者は主張するが。
敵だったらどうする!と政府や民衆の疑心暗鬼は止まらない。


■しかしとある「兵器」を与えられ事態は一変する。
兵器という言葉から
ほら、やはり戦争だ!
と思ったのだがそうではなかった。

むしろ逆だ。
その戦争をなくすためのモノが
彼らから与えられたのだった。

それはなんなのか?



争いとは
お互いの不理解によって起こる。
言語の違いはその初歩的なものだ。
同じ言語を使うものは、似た思考をする。
そして違う言語を使うものは、違う思考をする。

では、未だ理解できない言語を持つ彼らの思考とは?

■争う互いを理解し合うためには
相手の心を開いてもらう必要がある。
しかし、その扉は大抵の場合閉じられている。

その心の扉を開ける鍵は
「あなただけの秘密のパスワード」なのだ。
それを聞き出さなければならない。
でも、そう簡単にパスワードを漏らす者はいない。

■だったらどうするか。
仲良くなってから未来で本人に聞けばいい。
…ん?
何かおかしなことを言っている。
未来のことは未来にならなければわからない。
それは当然、当たり前にそうだ。

私たちの言語が理解する範囲ではそうだ。

■しかし彼らの言語では「時間」をどう捉えているのか?

今地球上にある言語でも
時間を、
長い時間、短い時間と「距離」で捉える言語
膨大な時間、小さな瞬間と「量」で捉える言語とがあったりする
時間は歩いてゆく場所なのか?
時間は溜まってゆく物なのか?
それとも流れてゆくもの?

それはそれぞれの感覚によって変わる。



■人生を終えるとき幸せだったと思うために
その幸せだった時間をどう捉えるのか。
最終的な結果の状態なのか?
それとも総量で測るのか?



■なーーんてことを
映画の物語に乗せてうまいこと説明してるんですよねー。
もう知的に面白いですよー!
ほとんどが彼らとの交渉
もしくは相互理解の努力をするシーンなので
ほぼ密室劇なんですが
ものすっごい緊張感を持って
そんでもってなんだか妙にリアリティがある。

■あれ?これって世界の本質なんじゃないか?
なんて思ってしまうほどに。
この映画を見ることによって
新たなる感覚が開いてしまったんじゃないか?
なんて思ってしまえるほどに。

観る人間の感覚能力を進化させてしまえるような映画でしたよ。

■もう、理屈で平和を実現する感じで
たまらない感じでしたよ。
あいつとは絶対理解し合えない!
って人と分かち合えてしまうのです。
ナイス!

■あぁ、そうだ今やってる日本のアニメ「正解するカド」と同じくする部分が多いです。
やっぱりSF作品は人類を進歩させますよねー。
よきかなよきかな。






2017年6月13日火曜日

【新作】魔法使いのお時間よ 魔法使いとフェイスレス【お知らせ】

そんな感じで久々の新作更新です♪
魔法使いのお時間よ 
魔法使いとフェイスレス

つづきはこちらから↓












↑お好きなところでどうぞ。
パソコンは漫画ゴッチャが見やすいかもしれません。



あと「魔法使いのお時間よ」アニメ化?
モーションコミックのこのサイト6/30でサービス終了で見れなくなるので
見てなかった人は今のウチにどうぞ。

2017年6月10日土曜日

「口に出すと口が気持ちよくなる言葉(仮)」#電脳マヴォ にて掲載始まってます【お知らせ】

そんな感じで一応公式掲載?みたいな感じです。
見てなかった人は見て見て見てね。
いや、声に出して読むのです。
新しい漫画の扉がオープンですよ。


↓ここですよ。




投稿マヴォ






2017年6月7日水曜日

【アニメ】「正解するカド」が面白い!

何となく見始めたのだけど
何だかグングン面白い。

羽田空港に突如、
一辺が約2㎞の謎の立方体が出現する。
それが地上に降り立つ際に一機の旅客機を下敷きにした。
しかし、それは取り込まれただけで乗客は無事だったのだ。


何事なのか?
たまたまその飛行機に乗り合わせた
日本政府の外交官で、交渉の達人である主人公が
その立方体の内部を探索すると
「人」が居た。
いや、人の形に姿を変えた「異邦の存在」だったのだ。


宇宙人なのか?
いや、この宇宙の「外」から来た。
つまりは高次元生命体だと彼は主張する。

世界は大混乱だ。
彼の目的は何なのだ?
侵略なのか?
略奪なのか?

いや、私はあなたたちに与えにやって来た。
それは様々な問題を解決するためのキーだ。

そして私はあなたたちが
「正解にたどり着くことを願う」



なんて感じで。
超SF設定で面白いんですよー!
ウッホウッホ!
初めは「シンゴジラ」みたいに政府の機微を描く感じなのかのかー?
とか思ったけど
人類の正しい到達点
全ての人が考える作品になって居て
思考実験としても面白いし。

最終目的を意識することとしても魅力的。


彼は突如、
無限の電力を発生させる装置を出して
さらにそれを全ての人が自由に作れるようにしてしまう。

エネルギー問題の解消だ。
この世界における争いのほとんどは
限りある資源の奪い合いだから。
これで世界には安定した平和が訪れるのでは?

しかし、現状を維持したい保守派
新たなる未来を目指す革新派の意見は食い違う。

私的には新しいことどんどんやっていきたい派なので革新派なのですが
それには未知のリスクがつきまとう。
そして未知のテクノロジーは放棄してこれまでの通り人間のみで歩いてゆく保守派
しかし、その歩みの遅さによって救えなくなってしまう人も多くいる。

その違いは
「人間を変化するものだ」
と考える人と
「全ては人間を基準に考えるべきだ」
の人に分かれるのではないか。

などとまで考えてしまうほどに
このアニメ面白いんですよー!

そして新たなる装置を与えられ
人類は高次元の感覚を会得し
睡眠すらいらない仕組みへと変化するのだった!

そんな感じで今私が
もっとも楽しみに見ているアニメです。

各種配信サイトとかでも放送しているので
気になった人はぜひ見て見て〜。

楽しいー!




あ、でもキャラクターはCGでしょぼいよ^^

アマゾンプライムビデオで全部見れます。
忙しい人は「8. 第6.5話 エクワリ」が総集編なので
そこから見ても良いかも?


2017年6月6日火曜日

スポーツを嫌いな人はいない!



▪️スポーツを嫌いな人はいない!
しかし体育の授業が嫌いな人は多い。
そしてスポーツ自体も嫌いになってゆく。

スポーツには何の罪もないのに
体育が嫌いだったせいで
スポーツ観戦まで嫌いになる人も多い。

▪️なぜこんなにも体育が嫌われるのか?

体育を楽しんでいた人は
不思議に思うかもしれない。

▪️そんな人は
「体育」を「数学」と変換して想像してみると良い。

クラス内で適当にグループ分けされて
そのグループ同士で数学のテストの点数で競い合わされる
点数の悪い奴はチームから疎まれる。
「お前、テストの日、病気になって休めよ」
とか言われる。
テストの結果は順位別に廊下に張り出される。
点数の悪いものはみんなの前で教師になじられる。

▪️そんな体感を
体育が苦手だった人は感じている。
何年間も感じている。
とても疲れる。

学校を卒業したら
運動などは二度とやるものか!
なんて思ってしまうほどに。

▪️でも、別に河原でバトミントンとかやってみると
すっごい面白い。
私はマラソンとかは苦手なんだけど
自転車や徒歩ならば、ほぼ無制限にどんどん歩いて、進んで行ける。
そしてそれがとても楽しい。

でも学生時代に戻って
体育の授業を受けたいかと言えば
絶対嫌だ。

▪️スポーツはルールがあるから面白いのだと思うが
体育はそのルールの他に見えないルールが山ほどある
そこそこ運動ができる人はそのルールに気づかないまま
そのルールを強要しているのだ。

その様はとても恐ろしい。

楽しいことをやっているつもりで
どんどん人を傷つけているのだ。
スポーツを使って。

スポーツは面白くって楽しいのに。

▪️バスケットのマイケルジョーダンが
野球に転向した時さっぱり成果を出せなかったように。
それぞれに得意なスポーツの分野がある。

そして「普通このくらいできるだろう?」
なんて言う「普通」も危険だ。
ほとんどの人は「普通なんて知らない」
自分ができるから、何となく周りもできるはずだ。
なんていう「いい加減な普通」
他人を傷つける。

▪️「はっはっは、君の顔は普通以下だね!」
なんて言うと差別的だ!と怒られるに決まっているが
「お前は本当に運動オンチだな〜」
とせせら笑っても誰からも咎められることなく
周りも何だかニヤニヤと笑っている。

▪️競技はできる人がやれば良いし
遊びのスポーツは適当に
みんな楽しめばいいじゃない?

体育の授業はそこらがごっちゃになって
変なことになっているのよねー。

▪️お気楽に極楽に
音楽に合わせて体を揺らせるだけで
楽しいものですよ。


極楽京都日記: 孤独を感じるとき 

2017年6月5日月曜日

「さびしさ」


▪️これは何に喜びを見出すかは人によって違う、と言う話。

芸能人みたいに人から注目されることに喜びを見出す人もいるし。
勝負して勝って相手を負かすことに喜びの一番を置いている人もいる。
もしくはそんなのは関係なしに黙々と
自分の目標に向かって努力をすることが喜びだ!と言う人もいる。
はたまた、ただただいろんなことを知りたいだけだ。なんて言う人もいる。

▪️なのでもちろん
「さびしさ」に対する対応も
人によって様々なのだ。

▪️だけど、人間であるならば
みんな同じたったひとつだけの真実があるはずだ!
なんて思ってしまう人は多い。

全ての人がそう思うなんてことは
意外にも少ないものなのだ。

▪️例えば、大ヒットしている漫画がある。
この漫画のことはみんなが好きだ。
しかし、これのどこが好きなのか?
とたずねると。
驚くほど、違った答えが返ってくる。

「仲間との友情が熱いからに決まってるじゃないか!」
「何を言っているんだアクションシーンの斬新さ!これがこの漫画の魅力の全てだよ」
「いやいやいや、現実の世界とリンクする様々な問題の提示、これこそがだ!」
「えーー、私は好きなキャラがいるから読んでるだけなんだけどなー」

そんな感じで同じに好きなものでも
その本質はバラバラだ。

▪️それはつまりほとんどの人が
他人の気持ちを理解しないまま
気持ちが通じあったと勘違いしている現象なのだ。

▪️あなたがそう思っていても
他人はそうは思ってないかもしれませんよ。
と言うか大抵は違うことを感じています。

まぁ、だからすれ違いがあって
物語が発生するのだけどね。

▪️あなたの指に針を刺す
私の指にも同じ針を刺す。
それは同等の痛みのはずだが、
たぶんそれは、きっと違う。

あなたの「さびしさ」は
あなただけのものだ。
大事にしてください。

↓ここから物語を作ったのがこれ^
魔法使いのお時間よ

つづきはここらで↓