お、おぉ…。
とても、良かった。
ずっしりと心に染み入るように良かったです。
フワッフワのファンタジーかと思ったけど。
つまはじき者の理解されない心情にそっと寄り添う冒険活劇。
ハリーポッターと同じラインなのだけど
彼がクラスのヒーローだとしたら
こっちの映画はクラスの隅っこで
パーティーに呼ばれないタイプの奴。
そして彼のおじいちゃんの存在が
映画「ビッグフィッシュ」の理解されないホラ吹きの父親と似ている感じで。
理解されないままに、彼らを守るために行動し続ける。
なんてところが泣いちゃうよね。
「10代なんてのは友達と楽しく遊ぶことが大事なことなんだよ」
なんて言われるが
なんともしっくりこないし
それはなんだか違うような気もするが
言い出せずにモヤモヤとしながら漫然と過ごす少年。
しかし最終的には
違う形で
「変な友達と意味のある、青春時代を過ごすことになる」
最後に彼の人生がグワッと動き出すところは
感動ですよ。
進み出すのです。
そんな下地もありながら
異能力を持った子供たちの「個性」が素敵で
それらが有効に必要とされた時
嬉しいのですよねー。
大人として館を守るミス・ペングリンの意思の気高さも素敵!
そして敵が超怖い!
あぁ、魔道に堕ちるってこんな感じなんだなー
ってのがリアルに映像になっています。
夢に見そうな恐ろしさ。
そして全体的にさっくりと終わってゆく感じもあるのですが。
でもそこにはしっかりと彼の人生があって
登場人物の人生もちゃんと続いてゆく感が
とてもたまらないのです。
あぁ、良きかな。
善きかなー。
じんわりと満足なのです。
極楽京都日記: 【映画感想】「ドクター・ストレンジ」観てきた。