自動

2025年9月20日土曜日

【映画感想】劇場版『チェンソーマン レゼ篇』

◼️あっはっはっはっ!!!

とてもすごく良かったです。

死ぬほど青春で

どうしようもないキラメキがあるんですよ。

全てを爆殺したあとに、

マキマさんと観た映画と

同じシーンが現実に映されて

美しく終わるのですよ。

デンジくん可哀想で可愛いよ。

ナイスパワー! 


◼️そして音楽ぎ良過ぎる!

牛尾憲輔が少し封印してたと思われる

テクノ風な感じの曲がすごい良い!

ほんのり石野卓球のIN YER MEMORYを思い出した。


◼️前半は男子中学生の淡い恋心というか

すごくふわふわした柔らかい気持ちを

とっても丁寧に綺麗に描いていて。

青春の幻影を掴んでは消えそうな儚いものを。

あぁ、このまま幸せになってしまえば良いのに。

と思うも。

これはチェンソーマンなのだった。


爆弾が爆発して人を爆殺してゆく。


どうして〜。


◼️だが、その戦いが死ぬほどカッコいい!

楽しく愉快で暴力的。

圧倒的なアニメーションで

過剰で過激なアクションが大爆発する。

異様なテンションが延々と続く。

脳が焼き切れそうだ。


◼️こんなに暴力的で残酷なのに

キャラクター達はみんな可愛くて可笑しい。

女の子が可愛いというのもあるのだけど、

デンジくんはとってもおバカで可愛いし。

サメの魔人も輪をかけてアホでキュート。

そしてみんなとってもとっても可哀想。


どうしてそうなってしまうのか。

どうしようもなかったんだけどね。


◼️そうなの、マキマさんと観た映画のように。

みんなどこで感動するのかは違うし。

皆が感動する映画で感動できないかもしれないし。

でも観るのをやめなければ、

どこかで自分だけに刺さる

これから一生忘れないような物語に出会える。


人生だってそんな感じなんだぜ。


◼️あの喫茶店、別になんともない風景だったのだが。

最後になると、それが暗闇にポツンと輝く

かけがえの無い温かく柔らかい光になってしまっている。


悲しいね。

でもそれも物語で。

人生で人間の話なのよね。



劇場版『チェンソーマン レゼ篇』公式サイト



レゼ フィギュア 劇場版「チェンソーマン レゼ篇」 Grandista BOMB 公式



極楽京都日記: 【映画感想】大長編 タローマン 万博大爆発【漫画2p】  

極楽京都日記: 【映画感想】教皇選挙  


0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。