自動

2022年8月28日日曜日

【9/4COMITIA141】新刊「羊のメアリー大冒険」【まり王:し40a】

COMITIA141

2022年9月4日(日)



9月4日(日)のコミティアに参加します。


まり王:し40a

新刊は

「羊のメアリー大冒険」

全28ページ


冒頭10ページサンプルとして公開です。











「そうはならんやろ!」
「なっとるやないかい!」
というわけでひとまずここまで
このあとも羊のメアリーは
クラフト魂を発揮して
どんどんと進んでいきます。

はたしてその結末やいかに!



そんなわけで東京コミティアは久しぶりなので

来れる人は来てね〜。


まり王:し40a

「羊のメアリー大冒険」

全28ページ


COMITIA141

2022年9月4日(日)





多分ここらへん↓が東京コミティアでは初になるのかな?

極楽京都日記: 【関西コミティア64】新刊「抗体台地」 

極楽京都日記: 【関西コミティア63】 魔法使いのお時間よ九十九百  

極楽京都日記: 【関西コミティア62】ポスモダ:前世紀のポストモダン  


2022年8月27日土曜日

【2022 8/20】タローマンまつり【TAROMAN】

突如アナウンスがあった

2日間限定の「タローマンまつり」


お金も無かったのだが、

これは行かねばなるまい。

やるかやらないかで悩んだ時は

やる方を選べ。

「私は、人生の岐路に立った時、いつも困難なほうの道を選んできた。」

そう岡本太郎も言っていた。


私は選択したのである。

京阪に飛び乗れ

タローマン♪


まぁ、岡本太郎展を見てからちょろっと行ってみよう

とすると長蛇の列!

まぁ、無料のイベントなので仕方は無いのだが。

タローマンの人気の加熱ぶりは驚くばかりである。

30分くらい並んで入った。


中は当時の資料や着ぐるみの展示。

タローマン本編の巨大スクリーンでの上映。

最後にファミコン版タローマンの貴重映像もあった。

そして自らファンであることを公言している山口一郎氏のインタビュー。

これは10話までの総集編で未公開部分もあったようだ。


ヤァ、これがしかし楽しい。


こういう遊び心のあるイベントを

本気で立ち上げているのは愉快な感じだ。

変な感動すらあるね。


そんな感じでとても良かったのですよ。


以下写真とか少し。

パネルになった巨人
タローマンである。

ミニチュアセットと共に。
これだけ会場外にあったので
岡本太郎展開催中はあるのかもしれません。

ここだ!

どんな味だ。

奇獣。
岡本太郎展に元絵があったのだが。
先にタローマンで見てるものだから、困った。

初期ラフデザインである!

企画書、絵コンテなど。
製作者の情熱がうかがえる。

こんなデザインの可能性もあったということだ。

タローマンファンクラブの寄せ書きのアレだ!

映像内で使われた数々の小道具。

ビルの屋上広告であった化粧品会社!

タローマンに破壊されるタンクローリー。

そして「ワシのビルがー!」
「社長ー!」
の鷲野ビル。

徹底的な破壊!

これは!

奇獣、未来を見た!

電話をよく取る女性隊員!

謎の風来坊!
そして少年隊員!

奇獣!

痛ましき腕!

ビルをツンツン体験!

破ることはできなかったのだ!

山口一郎氏。

当時の番組告知ポスターである!

未来を見た。
彼はタローマンまつりが開催されることを知っていたであろう。

1972年のタローマンカレンダーである!

少年隊員である!

タローマンカードである。
何かお菓子のおまけ的なものだったのだろうか。

山口一郎氏はフルコンプしているようである。

TAROMAN Tシャツ
保存状態が凄くいい!

タローマンぬりえ。
タローマンハンカチ。
タローマンお面はどこで売っていたのか。
節分の豆といっしょになのか。

当時の学年誌の付録として付いていた
ソノシートである。
貴重!

タローマン デラックスジャンボフィギュア。
仮面を外した付け替えようヘッドもあるのか!?

タローマンかるた。
復刻が待ち望まれるグッツである。

良さげ。

山口一郎氏の幼少期に行ったというタローマンショウでの
タローマンといっしょに撮った写真である!
なつかしの、とあるように。
1987年の夏休みにあったようだ。
初回放送が1972年なので、
放送から5年後のショウ。
もちろんそれまでに何度となく再放送があってのことだ。

岡本太郎展と合わせてグッツをいくつか買った。
タローマンハンカチを買えたのはラッキーだった。

タローマン大ずかんである!
タローマン内部構造図も載っているぞ!
タローマン体内は生命の木でできており。
あの太陽のようなトゲトゲの中には
太郎汁が入っている。
うまいぞ!


以上!

とても満足しました。

ありがとうタローマン!



TAROMANタローマン

タローマンまつり 8/20~8/21

タローマンAR


TAROMANとは?


藤井亮スタジオ

極楽京都日記: 【2022大阪】展覧会 岡本太郎 

極楽京都日記: 【2022】ブライアン・イーノ アンビエント京都 BRIAN ENO AMBIENT KYOTO【感想漫画】  

極楽京都日記: 【2022】大嘘博物館 カプセルトイ2億年の歴史 大阪巡回展  



2022年8月26日金曜日

【2022大阪】展覧会 岡本太郎

展覧会 岡本太郎

大阪会場 2022.07.23 – 2022.10.02


というわけで岡本太郎展に行って来たのだった。

期間長いからまだあとでいいかな?

とか思っていたが

2日間限定で「タローマンまつり」が行われるとの情報を得たので

取りも直さず着の身着のまま飛び出しては

京阪電車に乗り込んだのであった。


つまり岡本太郎展はタローマンまつりのついでで行ったのである。

実際、岡本太郎は好きだがその絵画とかはあまり知らず

パッと見、原色の大雑把な印象であった。


だがしかし!


だが、しかし!

本物を見たらぶっ飛んだ!

圧倒的パワー!

物によっては恐怖さえ感じる力のある作品の数々であったのだ。


というわけで大満足。


タローマンまつりについてはまた別に語る。


以下、岡本太郎展の写真を盛りだくさん。

なんだあれは!?

私だ。

風よ吹け。

何が不満なのか。

見つけた美しさ。

集めよう。

自然の中にそれはあった。

ため息のように。

生物と植物が人間。

そこにいた。

感情が。

物語る。

作家はラインを引き続ける。

うなる。

パワー。

ダッタン人の踊り。

近代文明。

新人類。

ハッピーマン。

仲間。

色合い。

ガビガビくん。

カクカクくん。

こんにちは。

むかしむかし。

そんな時代もあったねと。

いつか笑える日が来るさ。

たとえ今日が黒い太陽でも。

ニョッキリ。

もいーん。

ぎゃーす。

うふふ。

シマヘビちゃん。

うわー。

あぁー。

秘密だよ。

爆発だ!

目ん玉だ。

おほほ。

そうなの。

好きですよ。

うへー。

もぞもぞ。

ぎゅんぎゅん。

このあと観客が一斉に消滅する。

吸われる。

私だ。

タローちゃん♪

椅子。

座ったよ。

鐘。

秋になるとトゲトゲは生え変わる。

このあと観客は一斉に消滅する。

いー。

これ強い。

ぎゅわん!

パワー!!

全てを滅するパワー!!!

黒。

危険だ。

痛い。

戦争だ。

兵士たちは命を落とす。

争いは終わらない。

全ての命を連れて行く。

破壊!破壊!破壊!

逃げろ!

手だよ〜。安心だよ〜。

タイル絵だよー。垂れるよー。

にっこりおじさん。

ウォンウォン。

このあと人類は滅んだ。

人類回収装置。

それをただただ見てる謎。

手だよー。

赤いよー。

青いよー。

容赦はしない。

私を見ろ。

ネクタイー。

グッツー。

ティーセットー。

足みたいな椅子ー。

かわいいあいつ。

よ!元気でやっとるか!

捉えられ。首だけここに晒されておるんよ。

そうです!

バッファロー。

未来へ!

こんな可愛い終末もある。

飽食の時代。

このあとみんな怪光線を浴び消滅。

人類はまたいちからやり直した。

これからはゴリラの時代だ。

許さぬ。

こんなこともある。

あんなこともある。

どうしようもある。

三人の奇人。

俺はやめときます。

マジか〜。

裏には私。

ズズン。

にゅーん。

陽気なおっちゃんのダンス。

盛り上がるオーディエンス。

衛星で世界同時配信された伝説のライブ。

フネちゃん。

重く、軽い。

下書き。

この部屋は怖かった。

お前を見てるし、
誰もお前など見ていない。

そうなんだって。
へー。

おごっとな。

飛脚。


ネコちゃん。

マウント。

オラオラ。

この前に立った人は全て燃え上がって灰となった。

死を覚悟せよ。

逃げろ!

そやで、早よ逃げ。

暴走族が追いかけてくる。

ヤバいやつ!ヤバいやつ来たーーッ!!

五度死んだ。

どうやった?

なんか凄かったわ〜。

そやろ?

そやねん。

ねじる!限界まで!

終わったー。

助かったー。

うわ!

また来いよ。
あ、はい。

おしまい。


しかし、本当に写真で見るのと現物は全く違う感動があるので。

行ける人は躊躇せず行くが良いよ。



展覧会 岡本太郎

展覧会 岡本太郎 - 大阪中之島美術館

大阪会場2022.07.23 – 2022.10.02