自動

2024年5月28日火曜日

【小説感想】三体 【劉 慈欣】

 ■話題になっていたのは知っていたが。

3巻まであり、それぞれが上下巻あるという膨大さから敬遠していた。

しかし、ついに読んでみたのだった。


■しからばこれが面白い!

いや、異様に面白いんですけど!

なんなのこれ!?


■中国の文化大革命からの

世紀をまたいでの

遥か未来の人類の行く末まで。

大きく長い時間を語り尽くす。


■人間はどう進化するのか。

この宇宙に地球人以外に生命はいるのか。

彼らと遭遇することはできるのか。

意思疎通はできるのか。

遥か彼方の星に人は旅することができるのか。


全ての答えがこの物語に書かれているのです。


■進化、進歩には科学技術の発展が重要で。

それはテクノロジーの進歩ではなく。

基礎的な物理学の発展が必要なのだということ。


そう、それはつまり現代の人類は

基礎的な世界の構造について

ほんの少ししか理解していないということなのだ。

まだまだ伸び代のある人類!

やったね!


■でも、そんな科学的物理的な頭でっかちな話ではなく。

めちゃくちゃドラマチックに

さまざまな事件が立て続けに起こって行って。

ハラハラドキドキ。

ビックリワクワク。


■新しい出来事で

状況が変わると

人間の価値観までもが

ぐわりと大きく変化してゆく。


正義だと思っていたものが悪になったり

悪だと思っていたものが正義になっていたり。

それが何度も繰り返す。

現代の常識なんて、今そうであるだけで。

未来永劫正しいものではないと叩きつけられる。


■今我々が理想として描いている未来を

ものの見事に破壊される。

それもきっちりと理論立てて。


逆にそれはちゃんと未来のことを考えているということなのだ。


■スターウォーズや銀河英雄伝説など

未来の世界を描いた物語は多いが

それらの多くが未来の世界に置いて

過去の歴史を焼き直していたりする。

過去にあった戦争を未来に置き換えているだけだったりするのだ。

それはもちろん歴史に学ぶと言うことなのだが。


■しかしこの三体は

新しい今とは違う価値観に置き換わった世界で

人はどういう行動をするのかシミュレートしている。


それが妙に説得力があって

そうなるんだろうなー、なんて思ってしまう。

それはないだろうー?

なんて荒唐無稽っぽい設定も

謎の説明力により現実に思えてしまう。


■こんなことを言うと

科学者的視点の冷たい話なのではないか?

と思う人もいるかも知れないが。

無茶苦茶熱い物語だし。

人間の業の全てが剥き出しで、

恐ろしく怖いし、

とんでもなく優しい。


■そう!登場人物みんな好きになる!

地球は滅ぶし、

宇宙は破滅する!

しかし、そこからまだ物語は続いてゆく。


とても大きな物語を語っているのに。

個人のたった一度の人生の話だったりする。 


1巻で宇宙への繋がりを感じ。

2巻で絶望と希望と大絶望を繰り返し。

3巻で綺麗に丸っとまとまって生命の輝きを感じる。


■はぁー、本当にとんでもなく楽しかったー。

これを読めば全ては安心です。

ここまで先のことを想定していれば。

大概のことは全て想定内だからです。

安寧ー。  


三体 (全6巻)


■そして途中途中で私の想像する登場人物を描いたのだった。

まだ実写ドラマ版見ていないので。

多分、私が小説から想像した姿とは違うと思うから。

忘れぬよう描いておいたのである。

葉文潔(イエ・ウェンジエ)

汪淼(ワン・ミャオ)

史強(シー・チアン)

羅輯(ルオ・ジー)

章北海(ジャン・ベイハイ)

程心(チェン・シン)

艾AA(アイ・エイエイ)

羅輯(ルオ・ジー)

トマス・ウェイド


#三体 mariouji

 

三体 (ハヤカワ文庫SF)劉 慈欣 (著)

三体 (全6巻)




極楽京都日記: 【小説感想】タタール人の砂漠  

極楽京都日記: 【小説感想】シャーロック・ホームズの凱旋  

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。