というわけで時代祭も
コロナの影響で3年ぶり?くらいの開催。
前も一度見たのですが。
そのときは出発地点の京都御所から見たので。
今回は到着地点の平安神宮で見物しました。
行列が全部通り過ぎるまで1時間半くらいかかるので
結構途中まで見て帰る人も多く、
最終的に前の方で見れて良かった。
しかし立ちっぱなしで疲れはしたよ。
有料観覧席に座るのが良いと思います。
なんだかんだで面白いものですよ。
あと、行列のスタートからゴールまで
2時間半かかるので。
行列の仮装の人たちは2時間半歩くわけですよ。
ゴールの平安神宮ではワラジの擦り切れた人もいて
みんな息も絶え絶え。
それを私はニッコリして見るのです。
楽しい。
以下写真いっぱい。
いっぱいすぎるので、前半と後半に分ける。
これは平安神宮の前だけでやってた踊り。
先頭はポリスマン。
警察官も衣装を着て馬に乗ってる。
京都府警平安騎馬隊。
馬車!
名誉奉行。
市長とか知事とかが乗ってる。
素敵感。
時代祭にございます。
ほれ、ぱっぱか。
よっこいしょ。
よっこいしょ。
帰ってまいりました。
こういう子ら当時もいそうですよね。
2時間半歩いとんねん!
この平安神宮の門に吸い込まれる感じ良いですよな。
がんばれがんばれ。
もっさり。
もさもさ。
もっさもさー。
とっとこと。
すっとんとん。
意外と時代的衣装に眼鏡は合うんですよね。
よいやさー。
ほいほい。
普通の衣装っぽい人は馬業者の人ですな。
しかし縞々ズボンは何かそういうものなのだろうか?
維新の時代っぽいですな。
坂本龍馬さんですな。
中岡慎太郎?
チワッス。
オイっす!
蓑笠で。
なんじゃろな。
なんかこう役者ではない色んな人がやってるのが、
本当にその当時の人みたいで良いのよね。
この人も2時間半歩いているのです。
俺もや、下駄で!
やっと着いたで〜。
疲れた〜。
へいへ〜い!
姉小路公知、公家!
武士軍団。
下人の人たちも良き姿。
ヨイショー!
えっこらどっこい。
ほいさっさー。
上に門的なものがありますな。
とっとこ。
ほいさ、はいさ。
ほいほいほい。
まだ〜。
もうすぐ着くよ〜。
終わったらビール飲もうぜ。
馬ー。
こういう人が乗ってない馬は途中で馬が嫌がってしまったやつ。
落馬!
ほいさっさ。
えーっさ、えーっさ、えさほいさっさ。
よっこら、よっこら。
お疲れちゃん。
お馬さんぱっぱか。
キリリ。
肩しんどそう。
もうすぐ着くぞー。
ご歴々。
わらわは車じゃー。
楽ちんなのじゃー。
てくてくとな。
はいよ。
おまちどうさんどす。
姉さんが来まっせー。
あたいだよ。
吉野太夫だよ。
姉さん早いっす〜。
へへ、ちょっと恥ずかしいね。
あんたらも美しくなりな。
おかえりー。
ただいまー。
なんだい。
器の小せぇ男は叩っ斬るよ。
ええ着物〜。
ただいまー。
私はこれを持って2時間半ですよ。
わしは馬で。
お疲れの様子。
それっぽい。
よいよい。
よっこらせー。
どっこいせー。
車カッコいいなー。
良い青色。
牛〜。
牛も歩いたんだモ〜。
馬も歩いたんだパッカラ。
下々の者よ。
ビール、ビール、ビール!
なんとか、やりましたぞ。
目線をくれる白馬。
えいやらやー。
良いねこれ。
あ、また落馬した馬だ。
そしてこれが落馬した人だ。
ズンズンズンドコ♪
はぁー、どっこいしょー。
お疲れちゃん
前半終了!
後半に続く!
書くのも疲れた!
#時代祭 前回は御所で見たんだけど今回は平安神宮前で。この平安神宮に吸い込まれて行く感じがとても良い。 pic.twitter.com/IVpzGwHD30
— 内海まりお UTUMI Mario (@mariouji) October 22, 2022
↓
極楽京都日記: 【2022】時代祭 後半【京都】
極楽京都日記: 2014京都の時代祭 前編
極楽京都日記: 2015京都:葵祭【写真と動画】
極楽京都日記: 【新作kindle本サンプル】羊のメアリー大冒険【11/3発売】
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。