自動

2014年10月24日金曜日

京都時代祭 中編


■そんな感じで本番の行列の行進が始まったので見るよ。
前の席は指定席みたいなものらしいです。
まぁ後ろでも立って見てれば見れましたですよ。

■しかし、初めて見てやっぱり面白かったです。
ただのコスプレ行進だろ?とか思っててすいません。
特に開始の京都御所の所はアナウンスによる解説があったので
ふむふむと楽しめましたですよ。

■4千万かかる行事だそうで。
いや、納得の価格でした!
そして雨が降ったりするとそのクリーニング代やら修繕費で費用は倍々に膨らむとか。
で、途中から雨が降って来ました^
いや、しかしそれでも楽しかったのですよ。

良きかな。
善きかな。

そんな感じで大量の写真をどどっと上げてしまいます。




馬車すてき!




維新隊。





馬引く人は専門の馬を扱う人達がやってるのですよ。なかなか女の人でも男前です。


ええ感じのおっちゃん軍団。地元の偉いさんらしいよ^



なんか良い感じの人を激写。




良いメガネ。



この人達のノリが凄い良かった。ナイスグルーヴ!


ぺこりんこ。



弓隊〜


馬カコイイ!
そして馬を引くこの女の方もイケメン!


ほてほて。


えっちらほいほい。


籠の下に台を置いて休憩しとるのですよ。
左右の人は台持ち人間です。
途中で籠を担ぐ人と交代したりするよ。




活躍した女衆〜。




大夫だゆ〜。


阿国おくに〜。


刀を肩に担ぐポーズがカッコいい。
止まっている時は両手で刀を前に杖のように立て、仁王立ちポーズに。




この写真がなんだか凄く好き。今回のベスト。






牛〜。


デカイというかガッシリした馬〜。
なんていう種類なんだろ?


この馬引きの女の子カワイイ。
前髪をズラから出しているのは小さな抵抗なのだろうか^^



やっぱりヒゲは強い。







あぁ、良い風景だわ。





この人はなにか良い感じのキャラだった。



良い色合い。


 千利休っぽいかんじ。


すとーん。


たまに着物姿の人がケータイで状況確認しあうのも、いとおかし。


むしろジーパンがカッコ悪く見えてくるから不思議。




パルケ・エスパーニャ



途中で馬がぐるっと回ってたりも。


ここらへんから雨降り出しました。


傘で見えなくなってきたよ。




傘をかぶった衣装の人はラッキーね^


雨もしたたるいい女。



百式。






これも色合いが凄く良い!緑とオレンジ、赤と黒。


ほほーん。




なんだろ、馬車に紳士。とても良いよね。



お花。


解散!

そんなところであと動画もちょっとあるのでそれは後編でまた。









0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。